2022.06.16
しゃくやくの刈り取り
ファーム富田では、ラベンダー以外にも自社栽培しドライフラワーに加工をして販売している花々が十数種類あります。

中でも毎年いちばんに刈り取りを始めるのが“しゃくやく”です。
しゃくやくはボタン科の多年草です。

園内のマザーズガーデンではボタンの花に負けないくらいの大輪で満開に咲く姿をご覧いただけますが、ドライフラワーにするためには、満開に咲かせず蕾がふっくらと咲く少し前の状態で刈り取ります。
【マザーズガーデンのしゃくやく】

咲き具合を一本一本確認しながら選び刈りをします。

結束機で結束をし、台車に吊るし乾燥庫で乾燥させます。





5月上旬には芽を出したばかりだった一年草の花々も順調に育ってきています。
【5月上旬の様子】


【現在】

今年も無事にきれいなドライフラワーが出来上がるのが楽しみです。
ドライフラワーの舎 中山
2022.06.16 | リンク用URL